
ラピュールは、地球温暖化問題をはじめとした環境分野における各種取り組みに積極的に参加します。
IT関連サービスを中心とした事業活動と環境への取り組みは矛盾しているように感じますが、グローバルな社会活動の一環として寄与することができると考えています。
特に環境分野における事業では、地球温暖化対策関連業務や生物調査、水質調査関連など幅広い分野において、弊社の技術やノウハウ・実績を生かした業務遂行が可能です。
今後も社会貢献の一環として、環境事業への参加と環境配慮への取り組みを積極的に実施していきたいと考えます。
地球温暖化対策
地球温暖化対策関連業務では、現在北海道の地球温暖化対策ポータルサイト構築に関する業務を遂行しています。
- 【主な実績】
- 北海道の省エネルギー・新エネルギースポット検索サイト構築
- 地球温暖化対策ポータルサイト構築事業
- 温室効果ガス推定ツール作成
- 「GISで見る北海道の資源と環境」データベースサイト構築
また、社内取り組みとして、以下のような温暖化対策を実施しています。
- PC、事務機器、照明の節電
- PC、サーバ機器のバーチャル化
- 省エネ機器の積極導入
- カーボンオフセット付製品・サービスの積極利用
- クールビズ・ウォームビズへの参加
- 室温の細めな調節による適正管理
- マイカー通勤撤廃(公共交通機関や自転車の利用)
- 社用自転車の導入 etc..
生物調査関連
弊社は創立以来、生物調査関連の業務に多く携わっています。特に希少種、外来種分布データベース、生物生息情報、生物多様性に関する分析や取りまとめ、各種生物検索システムの構築など多数の実績がございます。
また情報化関連では、既存資料のデータベース化やGISを利用した分布図の作成、調査結果・既存資料を基に作成する環境情報図や植生図作成のほか、写真のデータベース化など幅広い対応が可能です。
解析関連では、各種GISデータを利用した空間解析による集計や抽出処理も可能です。
【主な実績】
- 河川水辺の国勢調査関連
- 河川水辺の国勢調査入出力データコンバータ、DB化
- 河川環境情報システム開発
- 環境情報データベース管理、検索、情報提供システム
- 環境情報整理業務
- 植生図作成・データ変換
- 希少種分布データベース検索システム作成
- 生息情報解析業務
- 自然環境データベース登録データ作成
- 自然環境データベース入力システム作成
- エゾシカ自動撮影装置導入
その他環境関連
その他にも、環境分野における業務では以下のような実績もあり、幅広く対応可能です。
【主な実績】
- 北海道の水環境サイト構築
- 公共用水域水質測定結果管理システム
- 湖沼湿原データベース
- 水環境WebGISサイト構築
- 地下水汚染解析成果Web表示サイト
- 日本湿地学会HP作成・運営補助